fc2ブログ

アンテナ&リグ設置

モービル運用はやめようかなと考えていましたが、思い切ってN-ONEにアンテナを設置しました。
IMG_3580.jpg
アンテナの取り付け位置が、ここかボンネットくらいしか思いつかなかったので、格好が悪いし飛びが悪そうなのでモービル運用は諦めていたのです。
しかし、飛びが悪くても何もないのも寂しいので、市内のレピーターにアクセスできれば良いと割り切ることにしました。

IMG_3578.jpg
リグは運転席の下に置くことにしました。

IMG_3579.jpg
前面パネルとマイクは、とりあえず助手席と運転席の間にぶん投げてあります。前面パネルはトランシーバー用マウントの購入手続きをしたので、お盆明けに設置できるのではないかと思います。

N-ONE購入時にキーと連動する電源から運転席の下まで電源コードを引いてもらったので、それを使おうとしたのですが、受信はOKだったので、送信したらヒューズが飛んだのかリグは動かなくなりました。エンジンルームにあるヒューズボックスを確認する必要があるのですが、とりあえずコンソールにあるキー連動型のシガーソケットを使うことにしました。これで、市内のレピーターにアクセスできるようになりました。昼食休憩後、市内を走って飛び具合を試してみたいと思います。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL