USTの無線日誌
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
UST局、何時もFBな内容TNXです。関連でご質問致します。 例の新スプリアスの確認保証届を出す前に、総通に現在登録されているリグの登録台数を削減しようと思います。つまり「撤去」になります。理由も第三者に譲渡したりして、手元にはなく見做し登録している状況です。今回の撤去届では、周波数の変更やモード及び出力の変更は全くなく、撤去のみの届出ですが、この時疑問点が浮かび上がりました。普通、取替や増設の場合は、無線機の登録台数を書かなければならない事、これまでも何回かやっていたので知ってはいましたが、まるっきり何の変更事項も伴わない撤去届の場合でも、撤去して残ったリグの登録台数は必ず記載しなければならないのでしょうか?知り合いの局に聞いても「?」でした。今回、周波数もモードも出力の変更もない上、初めてのケースに遭遇し迷って折ります。宜しくご教示の旨、お願い致します。
Font & Icon
パスワード
非公開コメント
非公開コメント
|
ホーム
|
プロフィール
Author:ust
de JK7UST ex JK1RVL
空の状態
最近の記事
アンテナ&リグ設置 (08/12)
1A0C 初日出る (07/30)
先週末のコンディション (06/22)
Eスポ (06/03)
WPX-CW (05/29)
ACアダプター (05/06)
アマチュア無線の交信体験制度(体験運用) (05/04)
8N7HANA/7 (04/16)
七ヶ宿 (04/01)
非常通信訓練 (03/12)
最近のコメント
JK7UST:ミニビーム HA32X (03/23)
JK7UST:免許制度が変わる? (12/10)
JA5AEA:免許制度が変わる? (11/30)
JA5AEA:免許制度が変わる? (11/29)
JK7UST:免許制度が変わる? (11/28)
最近のトラックバック
small talk on the radio:The Tower of the Elecraft Gear (11/24)
カテゴリー
RIG (122)
ANT (71)
QSO (405)
周辺機器 (51)
CLUB (99)
APRS (34)
その他 (114)
インターフェア (3)
コンテスト (265)
QSL (38)
デジ簡 (2)
免許 (41)
ELECRAFT (32)
KENWOOD (23)
ICOM (13)
YAESU (14)
自作 (39)
モービル (1)
アクセスカウンター
リンク
Blog List for CW lovers
管理画面
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文: